
遺品整理士の有資格者が在籍
イーズワンの遺品整理・生前整理サービスでは、「一般社団法人 遺品整理士認定協会」に認められた整理士が担当いたします。
専門的な知識やスキルはもちろん、実践的な部分も網羅した整理士がお手伝いさせていただきます。
認定 第 IS60523 号

「どこから手をつければいいか分からない…」
「気持ちの整理がつかないまま、片付けをしなければならない…」
イーズワンでは、そんなご遺族様のお気持ちに寄り添いながら、遺品の仕分け・搬出・清掃まで、ひとつひとつ丁寧にサポートいたします。
また、生前整理のご依頼にも対応しております。



遺品が多く、どこから手をつければいいかわからない
思い出の品を勝手に処分されるのが不安
片付けたい気持ちはあるけど、気持ちの整理がつかない
遠方に住んでいて、現地に行けない
自分の死後に家族が困らないように、今のうちに整理しておきたい
住んでいた家がゴミ屋敷のようになってしまい、片付けをお願いしたいけれど、どこに頼んだら良いか分からない


即日対応OK 最短30分~
「急な予定で、今日中に片付けたい…」
そんなご要望にも、イーズワンは柔軟に対応いたします。
遺品の整理から搬出・処分まで、すべてを一括でサポート。
また、「当日は立ち会えない」という場合もご安心ください。
お客様に代わって、スタッフが一つひとつ丁寧に遺品を整理・対応いたします。

プロの遺品整理士が対応します
イーズワンでは、遺品整理士認定協会から認定を受けた「遺品整理士」の資格を持つスタッフが対応いたします。
「大切な遺品をきちんと扱ってもらえるか不安…」という方も、どうぞご安心ください。
専門知識と経験をもとに、心を込めて丁寧に整理を行います。

骨董品・価値のあるものは
買取で費用を抑える
整理の中で見つかる価値のある品々、骨董品や貴金属、ブランド品なども買取対応!
ご依頼時に買取可能なアイテムを査定し、整理費用を最低限に抑えるお手伝いをします。

STEP.01
無料の現地調査
ご自宅や現場に訪問し、遺品の量や状態、ご要望などを詳しくお伺いします。
STEP.02
お見積もり
作業内容・日程・オプション(買取・清掃など)を含めた見積もりをご提示します。
STEP.03
遺品の仕分け・整理
残す物・形見分け・買取可能品などを丁寧に分別。
ご希望があれば立ち会いも可能です。
STEP.04
搬出・処分・清掃
必要に応じてハウスクリーニング、エアコンの取り外しなども対応します。



広さ
3LDK
作業費
18万円
買取
5万円
請求金額
13万円
京都市上京区にお住まいの娘さまからご依頼いただきました。
お母さまがご逝去され、ご実家の遺品整理を行いたいものの、距離の問題でなかなかご自身で片付けができないという状況でした。
立ち合いが難しいことから、事前に鍵をお送りいただき、当社スタッフが現地にて丁寧に作業を実施。
作業の様子やビフォー・アフターは写真にてご報告させていただきました。
作業完了後は鍵をご返却し、ご都合の良いタイミングでご確認いただき、すべての対応が無事完了となりました。
遺品整理の基本サービスにはどんなものがありますか?
遺品整理、生前整理ともに仕分け作業、貴重品の探索が基本サービスに含まれております。
買取対象になるものはどんなものですか?
主に骨董品や貴金属、ブランド品が買取対象となります。